国道289号
スタート 新潟南蒲原郡下田村大字塩野淵
ゴール 鞍掛峠
距 離 約 15 km
コース 下田末端-(5:00)-鞍掛峠-(4:00)-下田村末端
駐車場 下田末端側:約30台
全体図  [全体図 1/40,000] (247KB)
関連情報 福島県側八十里峠  福島県・甲子峠  新潟県国道289号
■スタート地点 (0:00)

下田側は新ルートの工事のため,地図上末端手前8km地点で通行止めになっている.写真に見える箇所から500m附近にゲートが設置されており,バイクすら通り抜けはできない.



[詳細図 1]

■第8号トンネル (1:30)

ゲートから進むと約8kmほどで最初のトンネルである三の滝トンネルがあり,そのトンネルを抜けると展望が開け,第8号トンネル(L = 186m)に辿りつく.

第8号トンネルの向こう側には新潟県と福島県を繋ぐ第9号トンネル(L = 3,173m)の工事がとりすすめられている.

この第8号トンネルから地図上末端までは未舗装路となる.

[詳細図 2]
■未舗装路崩落地点 (1:45)

途中1kmの地点には長さ10mほどにわたる崩落箇所があるほか,地盤が緩んでいる路肩もあるため注意が必要.
■旧車道最終点 (2:00)

第8号トンネルから3kmで地図上末端(旧車道最終地点)に至る.

崩れかけた「鞍掛峠」の木造標識あり.


■渡川点 (2:30)

未舗装路終点から15分ほどの地点.このコースで唯一の渡川ポイント.

■水芭蕉群生地 (3:00)

5月の時期ならば,渡川ポイントから15分ほどで水芭蕉の群生地を確認できる.この附近一帯は湿地帯となっているため,この箇所に限らず水芭蕉の群生地を眺めることができる.
■旧八十里街道合流点 (3:30)

本来の八十里街道は国道289号から一つ山を隔てた西側を通っており,鞍掛峠2km手前で国道289号と合流する.

■桜の窟 (4:00)

高倉宮以仁王が隠れたとされる桜の窟.以仁王といえば,源頼政とともに宇治平等院で平家と戦い敗れたことが定説となっているが,この新潟県の八十里越にも以仁王伝説が伝えられている.


[詳細図 3]
■烏帽子岳遠望 (4:15)

新潟県側のハイライトは標高1,350mの烏帽子岳の眺望.旧街道との合流地点から鞍掛峠まで,様々な表情をみせる.

■鞍掛峠 (4:45)

ゲートからおよそ5時間弱で鞍掛峠に辿りつく.風情のある切通しの峠には鞍掛峠の名が刻まれた石碑と上部には小さな祠が祭られている.

広さとしては5〜10人ほどが陣取れるほどのスペースながら虫が多いため,休息には難儀する.防虫ネットや防虫スプレーが必要.
■謝辞
この企画は有志の方々(4名)の情報をもとに,2003.5.18に現地調査が行われました.