路線番号 |
起点 |
終点 |
衛星写真 |
一言コメント |
国道130号 |
東京港 |
東京都
港区 |
 |
延長500mの日本で二番目に短い国道です.
人と話をするなら,東京港よりも日の出桟橋で話が通じやすい.
|
国道131号 |
東京
国際空港 |
東京都
大田区 |
 |
羽田空港に向かっていますが,ターミナルまではつながっていません. |
国道132号 |
川崎港 |
神奈川県
川崎市 |
 |
港へ通じるよりも新日石,東燃のプラントが密集するコンビナートへの道. |
国道133号 |
横浜港 |
神奈川県
横浜市 |
 |
大桟橋の正面につながります.港国道の中では最も「港国道」らしい国道. |
国道149号 |
清水港 |
静岡県
静岡市 |
 |
どこが起点の清水港であるか分かりにくく,いつの間にか国道150号になってしまいます. |
国道154号 |
名古屋港 |
愛知県
名古屋市 |
 |
名古屋港水族館が近くにあるので,港国道の中でも賑わいを見せています. |
国道164号 |
四日市港 |
三重県
四日市市 |
 |
起点正面の三井のマークが印象的.商業港の雰囲気満点で真っ当な港国道. |
国道172号 |
大阪港 |
大阪府
大阪市 |
 |
ルートを間違えると,そのまま大阪港咲洲トンネルに吸い込まれていきます.名古屋港と同じく天保山のレジャー施設で賑わい有り. |
国道174号 |
神戸港 |
兵庫県
神戸市 |
 |
日本で一番短い国道として有名.昔は国道標識もなく探すのに苦労しましたが,今は誇らしげな看板も立っています. |
国道177号 |
舞鶴港 |
京都府
舞鶴市 |
 |
「岸壁の母」のイメージを抱いて行くと,いきなり漁港にたどり着くのでエライことになります. |
国道189号 |
岩国空港 |
山口県岩国市 |
 |
この道は米軍のための道.
門番に怪訝な眼で見られながら起点の写真を撮りましょう. |
国道198号 |
門司港 |
福岡県
北九州市 |
 |
日本で三番目に短い国道ですが,レトロな門司港駅や三井倶楽部の建物があり味のある国道になっています. |
国道295号 |
成田
国際空港 |
千葉県
成田市 |
 |
日本の玄関口の成田へ通じる国道. |
国道332号 |
那覇空港 |
沖縄県
那覇市 |
 |
唯一,民間の空港の中では国際空港ではない空港へつながる国道.ターミナルかと思えば,管制塔に行ってしまいます. |
国道481号 |
関西
国際空港 |
大阪府
泉佐野市 |
 |
国道では対岸の関空へ渡ることができません. |
|