| 路線名 | 指定区間 | 
          
            | 一号 | 東京都品川区西大崎一丁目三百十番から大阪市北区曾根崎上三丁目六番まで(横浜市神奈川区立町九番から同市保土ヶ谷区和田町百六十四番の一まで、横浜市戸塚区柏尾町尾崎台四百四十七春から同区戸塚町四千百二番を経て同区汲沢町吹上百六十一番まで、平塚市馬入二千百八十九番から同二千四百八十番まで及び静岡県浜名郡舞阪町舞阪字吹上二千百三十七番から同宇弁天島二千六百六十九番までを除く。) | 
          
            | 二号 | 大阪市北区曾根崎上三丁目六番から同市福島区茶園町七十一番まで、大阪市福島区茶園町八番から加古川市加古川町本町春日前新田二百七十一番まで、加古川市米田町船頭宇古川六百七番から姫路市青山字甲阿保六百三番まで、広島県安芸郡海田町西八の割千三百十五番の五から岩国市大宇杭名字骨百二十二番まで及ぴ門司市本川町二番の一から同市堀川町一番の十九まで | 
          
            | 三号 | 門司市堀川町一番の十九から久留米市諏訪野町宇東一丁田千六百三十二番の二まで | 
          
            | 四号 | 東京都足立区千住高砂町一番から宇都官市西原町四百八十二番まで、白石市字白石南寺町二十九番の一から仙台市長町まで及ぴ仙台市新河原町から同市堤町九十七番の四まで | 
          
            | 六号 | 松戸市馬橋東篠千八百四十七番から茨城県北相馬郡取手町新町まで及び茨城県北相馬郡藤代町宇宮和田百八十五番のから土浦市真鍋町三百十三番まで | 
          
            | 八号 | 富山市上り立町八番から小松市入目市町トの十一番まて及び福井県坂井郡丸岡町千田三十三宇十二番の乙から武生市春日野三十山の神二十一番まで | 
          
            | 十一号 | 香川県水田郡牟礼村宇牟札千百八番から善通寺市金蔵町大字本村八百十二番まで | 
          
            | 十五号 | 東京都品川区北品川一丁目一番から横浜市神奈川区高島台一番まで | 
          
            | 十九号 | 岐阜市厚見城東通り三丁目四十二番から大垣市郭町三丁目五十五番まで | 
          
            | 二十一号 | 名古屋市熱田区中瀬町五十六番から同市中区伏見町四丁目一番まで | 
          
            | 二十二号 | 名古屋市熱田区中瀬町五十六番から岐阜市厚見城東通り三丁目四十二番まで | 
          
            | 二十四号 | 京都市下京区大阪町三百七十一番から大和郡山市横田町八十番まで | 
          
            | 二十五号 | 大阪市北区曾根崎上三丁目六番から奈良県北葛城郡王寺町大字王寺三千九百六十二番まで及ぴ奈良県生駒郡三郷村宇勢野小字元惣寺百六十六番から奈良市橋本町まで | 
          
            | 二十六号 | 大阪市北区曾根崎上三丁目六番から和歌山市西汀町一丁目三番まで | 
          
            | 三十一号 | 広島県安芸郡海田町西八の割千三百十五番の五から呉市本通り三丁目二十五番まで |